工事の無事を祈る地鎮祭
広島県の安芸郡熊野町を中心に、地元密着で新築・リフォームを行なっている宗像工務店です!
以前「新築前に知っておくと良いこと7選!」を書きましたが、今回は「地鎮祭」についてお伝えしようと思います。
打ち合わせでお施主様に聞かれることが多いんです。
あくまで神事であって強制ではないので、最近は地鎮祭も上棟式も竣工式も省略される方がいらっしゃいますが…
ここだけにこっそり書きますと…
私たち大工の本音は…
実は…
「地鎮祭だけでもやっていただきたい!」
という気持ちなんですm(__)m
やっぱり土地の神様に挨拶して許しをいただき、工事の安全を願う儀式ですからね。
打ち合わせではお施主様にも「地鎮祭くらいはしておくと気持ちが良いですよ」とお伝えするようにしています。
地鎮祭をしなくてもしっかりと家づくりさせていただくのは当然なのですが、やらない現場はなんだか事故でも起こるんじゃないかとソワソワ…。
なんて言っちゃいけないかもしれませんが。
神主さんに収める初穂料はかかってしまうものの、ご家族の良い思い出にもなりますし、状況が許せばぜひやっていただきたいな、と職人としては思っています!
私たちと神主さんでテントと祭壇を準備して、四方に立てる竹やお神酒なども持っていきますので、お施主様には現場でクワを土に入れていただきます。
以前やった地鎮祭の様子をお伝えしますね。
▼整地した土地に地縄を張って家の形がわかるようにし、テントと祭壇を準備します
▼神主さんに祝詞(のりと)を奏上していただきます
このお供えもの類は御宮さんのほうで準備してくれることがほとんどです。
▼四方を清め、お施主様がクワ、設計士がカマ、私たち大工がスコップを持って土に入れます。
▼お施主様の土地の安全と家の繁栄をしっかりと祈願します
▼地鎮祭のあと神主さんからいただいた鎮めもの
▼家の中心にあたるところにお守りとして埋めます
このほか、木でできた棟札(むなふだ)をいただく場合もあるので、裏に日付とお施主様の名前を入れて大切に保管し、上棟式の時おかめさんと一緒に屋根裏に飾ります。
<服装>
カジュアルでOK
<所要時間>
30分くらい
<日取り>
一般的に「大安」「友引」「先勝」などの吉日の午前
<初穂料>
3万円ほど(包みの表書きは「初穂料」と書く)
そんなに堅苦しく考えていただかなくて大丈夫です!
地鎮祭をもって「いよいよこれから形になっていく」という気持ちをお施主様と職人で共有できたらな、と思います。
ちなみに、お願いする御宮さんは施工地の近くの氏神さんが祀られている神社をお施主様のほうで選んでいただきます。
やり方は御宮さんによって多少違うこともあるので確認が必要ですが、だいたいの内容はお伝えできるので、気軽に私たちに聞いてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
些細なご相談でも、お気軽にお問合せ下さい!
宗像工務店へのお問合せはこちら。