よく耳にするけど、無垢の木ってなに?実は色んな種類があるんです。

082-854-0133

メールでのお問い合わせ

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

職人ブログ

2022/02/11

よく耳にするけど、無垢の木ってなに?実は色んな種類があるんです。

こんにちは。
熊野町など安芸郡を中心に地元密着で、新築・リフォームを行なっている宗像工務店です!


木材には様々な種類があり、どの木材にするかによって大きく違ってきます。
無垢って良く耳にするけど、無垢ってなんだろう。
無垢がいい理由ってなんだろう。
そんな風に思っている方も居られると思うので、今回は無垢について詳しくお話しできればと思っております。

▼目次
・そもそも無垢とは何か。
・無垢材の種類
・無垢材にするメリット
・無垢材にする事で起きるデメリット
・まとめ

そもそも無垢とは何か。

一般的には、「無垢」や「無垢の木」と言われる事が多い無垢材。
無垢材とは、天然の木から1枚の板に切り出された自然素材のことです。
その無垢材をフローリングとして製材したものを「無垢フローリング」といいます。
塗料や接着剤などの材料が一切使用されないため、木本来の質感・肌触りなど、木の温もりを感じる事ができるのが大きな魅力です。
フローリングには他にも「複合(合板)フローリング」がありますが、薄く切り取られた木の板や集成材を接着剤を使って貼り合わせたものになるので、無垢フローリングのように木本来の良さを味わうことができません。

無垢材の種類

・パイン

よく使用される無垢材の一つです。
素朴な温かみを感じられ、時間の経過とともに変化する深い色はパイン材ならではの味わいがあります。
材質が柔らかいため、お子さんやお年寄りなど家族が集まるリビングにおすすめの素材です。


・スギ

柔軟性があるため加工しやすく、和室・洋室ともに相性のよい無垢材です。
スギ独特の香りが部屋全体に広がります。
また、肌触りが滑らかなので裸足で歩いた際に心地よさを感じる事ができます。
赤ちゃんのいるご家庭にぴったりの素材です。


・ヒノキ

高級浴槽の素材として知られますが、フローリング材としても需要がある素材です。
部屋全体にヒノキ独特の香りが漂い、リラックスできる空間に仕上がります。
時期によって価格が変動しやすいものですが、傷に強く耐久性に優れているため、リビングに最適な素材です。


・チェスナット

チェスナットとは、クリの木を原料とする無垢材のことです。
存在感のある木目が印象的な素材です。
強度や耐湿性に優れており、水回りの足元に適しています。


・オーク

船やウイスキーの樽などに多用されている素材です。
耐久・耐水性に優れた無垢材なのですが、お手頃な価格と高級感の漂うシックな木目が魅力なので、リビングのフローリング材として人気があります。

無垢材にするメリット

①調湿作用

無垢材は自然の木材を使用しているため、湿度が高いときは湿気を吸湿し、湿度が低いときは放湿するという性質を持っています。
そのため、自然と部屋の中が過ごしやすい湿度に保たれるというメリットがあります。


②足元の冷えが軽減する

一般的な合板フローリングを使っていると、冬場とくにフローリングが冷たくなり、足から冷えを感じるという方も多いのではないでしょうか。
無垢材は木特有の空気を多く含むという性質があるので、空気が断熱材の代わりとなり、冬場でも床からの冷えを軽減することができます。


③清潔に保つ事ができる

無垢材は木の精油を含んでいます。
そのため、ダニやカビ、細菌など体に有害な物質の繁殖を抑える効果があります。
アレルギーが気になる方や、乳幼児のお子さんやペットがいる家庭では、床の清潔さが保てるというのは嬉しい事ではないでしょうか。

無垢材にする事で起きるデメリット

①膨張と収縮を起こしやすい

湿気を多く吸収すると無垢材は膨張し、逆に放湿すると収縮を起こすため、床に隙間ができたり、フローリングが反る原因にもなってしまいます。
したがって調湿機能はメリットであると同時にデメリットにもなっています。


②傷がつきやすい

使用する木材の性質にもよりますが、一般的に合板フローリングよりも無垢材フローリングは柔らかく、傷がつきやすい素材です。
うっかり重たいものや尖っているものを落としたり、家具などで負荷がかかるとへこんでしまうことがあります。
ペットの爪による傷もつきやすいので、ペットがいる家庭は傷に強い素材を選ぶなどの工夫が必要です。

③水に弱い

無垢材は水に弱いので、濡れたらすぐに拭き取らなければなりません。
ジュースやワインなどをこぼすとシミになりやすかったり、普通の水であってもシミになってしまうことがあります。
表面をコーティングしていても完全に浸水を防ぐことはできないので、水濡れには要注意です。

まとめ

無垢について少し勉強になったでしょうか?
一言で「無垢」といっても様々な種類がありましたね。
木の種類によって、性質が違いますので、状況に応じて木を使い分けられます。

この記事には書ききれないほど、無垢にはたくさん特徴があるので、詳しく知りたい方、無垢の木を使いたい方も、お客様の状況に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宗像工務店へのお問合せはこちら。
https://www.munakata-koumuten.co.jp/form

Contact

無料見積もり・現地調査大歓迎!

リフォーム 新築

どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

メールでのお問い合わせ

〒731-4214
広島県安芸郡熊野町中溝3丁目17番13号
TEL:082-854-0133FAX:082-881-1817

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社宗像工務店. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd . .ABABAI.